シンガポールのパン屋さんの話

パン

シンガポールでも美味しいパンは食べれるのかしら?

そう思いながらシンガポールに来ましたが、心配無用でした。
パン屋さんは沢山あり、食パンも簡単に手に入ります。

私基準ですが、お店を簡単に分類してみました。

シンガポールのパン屋事情

シンガポールの人は、パンが好きに違いない!と、思っています。

パン屋さんはあちこちにあるし、スーパー内のパンエリアもスペースはどこも広いです。
スーパーで買えるパンの話はこちら
「ガーデニア」のパンなら全粒粉入りを パン自販機もあります

シンガポールでパン屋さんを、パンのタイプから分けると

・チェーン店
・地元の個人経営店
・ホーカーセンター
・海外から進出しているまたは有名店

大体こんな感じでは無いかと思っています。

地元のチェーン店

シンガポールの一般的なパン屋さん(チェーン店)です。

大型のショッピングモールなどに入っていて、日本のパン屋さんでも目にするようなパンを販売しています。食パンも、全粒粉入りにナッツやベリー、チーズが入ったものや、耳なしの食パンまで、種類もあります。

なんと言っても、

  • どこで買っても味は同じ
  • 買いやすい値段設定
  • パンの食感はフワフワ

が特徴かなと思います。

 

Four Leaves(フォーリーブス)
日本式の技術に日清製粉の粉を使っています。シンガポールヤマザキパンの運営も。

 

BreadTalk
東南アジアや中国でも展開。

地元の個人経営パン屋さん

小さなショッピングモールや路面店で営業している、個人で経営しているお店です。

そのお店でしか買えない味というのが、魅力です。
好みの味のパン屋さんが近所にあれば、ラッキーですし、お値段も海外から来ているお店などと比較すれば、リーズナブルです。

 

Little Red Dot
チキンパイが一押しの近所のパン屋さん。パイ生地がサクサク。
店内で飲食可能です。

Love Confectionery
こちらも近所のお店です。
昔からあるお店のようで、ほとんどの書き込みに、「懐かしい」の言葉が。

主はお菓子ですが、パンも販売していてどれもS$1.00(80円)前後というリーズナブルさ。

 

地元密着型の個人経営店のパンも、やはり柔らかい食感で、お年寄りにも食べ易いパンが多いかな・・という印象です。

ホーカーセンターのパン屋さん

ホーカーセンター(屋台街)にもパン屋さんは有ります。
業務用のオーブンが入っているお店と、そうで無いお店でパンの種類も変わってきます。

  • 業務用オーブンがあるところ

    普通のパンの他に、蒸しパンも置いているところも。
    パンはシンガポール仕様で、柔らかいパンが多いように思います。

    (イチゴ味の蒸しパン)
  • 業務用オーブンが無いところ
    こちらは主に油条(You Tiao)中国の揚げパンを販売しています。

    (Photo : hungrygowhere)
    オーブンが無いので、パンは油で揚げます
    中国だと、油条はおかゆと一緒に食べますが、シンガポールではこれを豆乳と一緒に食べている人を、見かけます。

    油条の他に、蝶の形に似た揚げパンや、バナナの天ぷらにゴマ団子と、屋台で揚げたてを販売しています。

    (バタフライパンと豆乳)

有名店や海外から

私はどちらも行っていませんが、「シンガポールパン」で検索すると必ず出てくるお店。

 

ティオンバル・ベーカリー

シンガポールでクロワッサンと言えば・・のお店です。いつも混んでいるのでカフェでイートインはなかなかハードルが高いです。

(Photo : Tiong Bahru Bakery)

 

Fine Dining Bakery

ジュエル・ロブションやBéniで働いていた、日本人のパン職人さんが手掛けているお店です。使用する粉は北海道産
値段も良心的な感じで、一度行ってみたいお店です。

 

もちろんヨーロッパからのお店、Paulメゾンカイザーもあります。

 

オーチャードやオフィス街、欧米人が多く住むエリアは、ハード系のパンも結構置いていて、より日本のパン屋さんに近い気がします。

 

お値段はさておきですが、シンガポールでは、パンもほぼ日本と同じものが手に入ります
日本人にとっては、暮らし易い国だと思います。

パン
Twinkleをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました