雑記 札幌ブログ開設のお知らせ ご無沙汰しています。コロナが5類に移行し一年が経ち、人の流れも多くなりシンガポールと日本の行き来も自由にできるようになりました。私がシンガポールに滞在していた時と比べると、人の流れはもちろん経済も大きく変わりました。世界的なインフレに円安。... 2024.05.11 雑記
雑記 最後のごあいさつ これまで、当ブログ「Twinkleシンガポール上陸」に訪れてくださり、どうもありがとうございました。国語が苦手な私の文章に目を通していただけたこと、ブログを書く励みにもなり、ありがたく思っています。ブログを書くことが常に頭にあったおかげで、... 2022.04.03 雑記
シンガポール生活 シンガポールの美容皮膚科でピコレーザーをやってみました シンガポールの美容クリニックで、シミ取りレーザーをやりました。混合シミで一つの治療法・・と言う訳にはいきませんでしたが、一番気になっていたシミが薄くなったのは間違いないです。施術を受けたクリニックやピコレーザーの治療について、また、かかった... 2022.04.03 シンガポール生活
シンガポール生活 シンガポールでヘナアートの体験レッスンへ ヘナアートの体験レッスンを受けてきました!ヘナアートは誰でも描けると言われていますが、特に、細かい作業が好きな人や、デザインセンスがある人には向いていると思います。シンガポールのリトル・インディアでの、体験レッスンの様子です。レッスンを探し... 2022.03.31 シンガポール生活
シンガポール生活 シンガポール赴任で住む場所は? コンドミニアムの様子 駅から少し離れた(徒歩10分)、築25年のコンドミニアムに住んでいました。築年数を聞けば少し心配になるかもしれませんが、水回りなどはリノベーションされており、夫婦2人で住むには十分な広さもあり、非常に快適に暮らすことが出来ました。古い建物は... 2022.03.27 シンガポール生活
日本帰国 【海外から転入】2時間で申込み 見学から引き渡しまでは1週間 PR海外から日本に帰国し賃貸契約、そして生活を始めるまでの顛末です。海外からの転入により特別なことが多かったかというと、思ったほどではありませんでした。ただ、契約に必要な書類が整わないことで、その代替を許容してくれる相手とのみ契約可能となる... 2022.03.25 日本帰国
日本帰国 住む場所がない! 海外からの賃貸契約はハードル高し PR日本に住所がない状態で、海外から賃貸物件を探しました。賃貸不動産の契約は未経験でした。そんな私の、驚きと発見についてまとめました。結論を言ってしまうと、今現在も昔と変わらず、良い物件を探すなら、直接不動産屋さんを尋ねるのが最善。これは今... 2022.03.21 日本帰国
日本帰国 シンガポールから日本へ帰国 自宅待機の顛末 シンガポールから帰国し、無事自宅待機を終えました。ワクチン3回接種済みケースでの、日本入国後の待機に必要だったことをまとめています。知らずに失敗したこともあったので。それにしても、3月に入ってからの日本入国で助かりました。実家(待機場所)ま... 2022.03.17 日本帰国
日本帰国 【コロナ禍】日本帰国 空港で一万歩歩いた・・かもしれない シンガポールから日本に帰国しました。前回の投稿に引き続き、日本帰国カテゴリーの投稿です。今回は、シンガポールにいる間に事前にやっておけることそして、到着した羽田空港での様子についてです。日本到着後には、PCR検査もしっかりやりました。前回の... 2022.03.15 日本帰国
日本帰国 Goodbyeシンガポール チャンギ空港の様子 2022年3月 PR3月初旬に、シンガポールから日本へ帰国しました。シンガポールへやってきた時は、空港は薄暗くて人けもなかったですが、少し活気が戻ってきていました!それでも利用客数は以前と比較して、半分にも程遠い状況だと思われます。今回は、シンガポールチャ... 2022.03.13 日本帰国
日本帰国 日本帰国72時間以内のPCR検査とその陰性証明について トゥサンテックシティに行ってくるね。日本帰国前のPCR検査は、サンテックシティのコンコースで行われている、唾液採取方式にしました。「SingaLife」に詳細な記事があったんです。唾液検査で痛くなくて、プロモコードも記載されているので、S$... 2022.03.11 日本帰国
フラワー ナショナル・オーキッド・ガーデン(国立ラン園)へ ナショナル・オーキッド・ガーデン(国立ラン園)へ行ってきました。ある意味、シンガポールを象徴するような場所かなと思っています。植物が好きだけれど、シンガポール植物園をゆっくり回る時間がない!なんていう場合には、オーキッド・ガーデンだけでも見... 2022.03.09 フラワー
日本帰国 SingPostから船便で日本へ荷物を郵送する方法 SingPostから、日本へ船便で荷物を送りました。まだ、送ってから一ヶ月経過していないので、受け取ってはいませんが・・荷物の状況を確認するための、トラッキングも可能なので、安心して荷物を送れると思っています。料金体系や送り状の書き方などに... 2022.03.07 日本帰国
シンガポール食 真の(?)タピオカデザートに驚いた トゥこれは、私が注文したもので間違いないのかしら?小さい粒々を使った、タピオカココナツミルクデザートを注文しましたが、想像していたものとは違うものが来てしまいました。タピオカを分かったつもりでいましたが、まだ分かっていなかったということです... 2022.03.05 シンガポール食
雑記 日本へ帰国することとなりました タイトルそのままですが、日本へ帰国することとなりました。ここで、お知らせさせていただくことにしたのは、帰国準備の話をブログに投稿しようと考えているからです。ブログタイトルが、「Twinkle シンガポール上陸」なので、日本での生活が始まると... 2022.03.03 雑記
IT SWIFTからロシアを排除! 決済の現場で行われていることは? 本日は、ロシアに対する経済制裁の話に関連することを投稿しようと思います。SWIFTからロシアを排除2月26日に、米国、英国、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、欧州委員会(EC)は、SWIFT(国際的な決済ネットワーク)から、ロシアの主要金... 2022.03.01 IT
シンガポール食 インスタ映えカフェならTWG Teaと日本未上陸のBacha Coffee お店は、色で溢れています。シンガポール発祥のTWG Teaと、日本未上陸のモロッコ発祥のお店、Bacha Coffee。キラキラ好きなら、絶対に行ってみたいです。丸の内で見かけた紅茶のお店丸の内まで通勤していた時に、気になるお店がありました... 2022.02.27 シンガポール食
シンガポール生活 シンガポールのフリマアプリ、カルーセルでの出品方法 シンガポールのフリマアプリ、カルーセル。シンガポールでは、多くの人が利用しており、相手の見極めさえできれば、安心でお得な、商品売買を仲介する環境だと言うことがわかりました。商品を売る側としては、チャットのやりとりが複数発生するので、忙しい人... 2022.02.25 シンガポール生活
パン パンに含まれるグルテンは体によくない!? 「グルテン」は摂取しない方がいいのでしょうか。「グルテンフリー」の言葉を良く聞きますが、グルテン自体は悪者ではありません。ただ、グルテンが体に合わない人が一定数いて、そんな人は、「グルテンフリー」を実行することで、体調を整えていくことが出来... 2022.02.23 パン
シンガポール食 夕食はコーヒーショップで 我が家の食事事情 自炊割合が、過去最低に!最近は、シンガポーリアンスタイルに近い生活をしているかもしれません。それと言うのも、気軽に食事をできる環境があるからだなと実感しているところです。*月に一度 21日頃、我が家の食事事情を記載しています。【自炊】独りラ... 2022.02.21 シンガポール食
フラワー 花市場で見た海外のバレンタイン事情 バレンタインデー直前の土曜日。花市場は、花とお客さんで賑わっていました。海外のバレンタインはチョコよりも、花束の方が人気のようです。再び花市場へトゥこれまでと様子が違う?トムソン・ロード沿いにある、花市場へ出かけました。すると、この間来た時... 2022.02.19 フラワー
シンガポール新型コロナ シンガポール、新型コロナ行動規制の緩和に舵切り 2月16日、シンガポール政府の発表がありました。新型コロナの、行動規制に関することです。これまでより少しだけ緩和されたのです。新型コロナ行動規制に関する新たな発表シンガポール保健省(MOH:Ministry of Health)は、2月16... 2022.02.17 シンガポール新型コロナ
雑記 東ハト「キャラメルコーン」がシンガポールでリコール!? シンガポールで、「キャラメルコーン」のリコールが発表されました。一瞬驚きますが、アーモンドアレルギー以外の人は食べても大丈夫です。原材料名の記載不足による、リコールなので。対象は、2022年3月22日までの賞味期限、80g入りのあの赤い袋の... 2022.02.15 雑記
パン パン屋さんのワッフルとパンが気になるカフェ2軒 トゥパンを楽しめるお店が増えたねそんな気持ちになる、QueenstownのHDB(公団住宅)一階のエリア。その中でも、お勧めは出来立てワッフル。我が家で、リピート案件となっています。近所のHDB パンに関連するお店近所のHDBの狭い一角に、... 2022.02.13 パン