IT企業、資産運用会社の勤続年数はそれぞれ10年以上。社会人生活も気づけば30年超。
会社勤務の傍ら始めたフランス式フラワーアレンジメント歴も20年を超え、結婚式場でのウエディング装花のバイトも経験済。ここ数年はパン作りへの情熱の高まりから辻製菓専門学校の製パンコースを受講、将来の人生設計になんとか組み込もうと暗中模索の日々です。
シンガポールでの生活を機に、フツーの暮らしで気になったこと、花のことパンのことそしてITやお金のことなどを投稿していますが、ブログを読んだ人が、「へーそうなんだ」を一つでも持ち帰れるようにと思って、書いています。
これまで興味がなかったことでも、「へー」と感じることで「気」が入ります。
すると不思議なことに、それまでちっとも気にかけなかった、そのことに関する情報が耳に入ってきたり、目にしたりするのです。実は、与えられている情報は以前と同じなのです。
違うのは自分の「気」だけ。
これまで知らなかったことを知るというのは、どんなことでも人生を豊にしてくれることの一つだと思うので、日々のちょっとしたことを書いているだけのブログではありますが、時間がある時に是非遊びに来てください。

トゥ
トゥインクル:
IT企業勤務時代にシステム移行の仕事でロンドンに一人で長期出張しました。
コックニーなまりの身長180㎝を超えるイギリス人スタッフから見ると、身長164㎝の私はsmallサイズ、そして彼の抱えていたいくつかの問題を一緒に解決したことで、
リトルスター(=トゥインクル)
というなんとも光栄なニックネームを手にしました
【更新目安】
奇数日の午前中に記事アップ
3のつく日はパンのことを、9のつく日は花のことを
奇数日の午前中に記事アップ
3のつく日はパンのことを、9のつく日は花のことを
インスタはじめました。
こちら → https://www.instagram.com/twinklekle.sg/
こちら → https://www.instagram.com/twinklekle.sg/