PR

お弁当スタートと魚料理 我が家の食事事情

シンガポール食

今月目新しいことと言えば、お弁当です。

 

今年から、夫は隔週で出社勤務しています。

オミクロンの感染者数は増加しているものの、経済活動も徐々に回復しているシンガポールです。

外食でも、人気のお店は予約しないと、入れません。
外出する人が増えて来た印象です。

 

もう一つの新しいことと言えば、魚料理。
先日行ってみたかったお店に、やっと行くことができました。
Riverside Grilled Fish

 

*月に一度 21日頃、我が家の食事事情を記載しています。

スポンサーリンク

【自炊】在宅から隔週での通勤へ

夫の会社出勤が、隔週となりました。

去年、一時期出社出来た時もありましたが、一年を通してみるとほぼ在宅勤務
もはや、会社へ行く必要性も感じられませんが、シンガポール政府の定める新型コロナ規制が若干緩和され、今年1月から社員の出社率 50% までの職場復帰が可能となりました。

週に一度、ART(抗原迅速検査)を行いつつ、出勤しています。

 

使うかどうかは分かりませんでしたが、日本からお弁当箱を持参していました。
そのお弁当箱が、いよいよ日の目を見ることに!

お弁当は、まだ数えるほどしか作っていませんが、高層階オフィスからの移動が不要なのは、楽な様です。

 

お弁当に必ず入れる卵焼き、四角い卵焼きフライパンは日本発祥です。
シンガポールでも購入可能ですが「日式」の名がついています。(私は普通のフライパンで作っています)

考えてみると、家庭でちょっと手の込んだお弁当を作る文化って、日本特有な気がします。

【テイクアウト】安定のチキンライス

改装工事で、しばらくクローズしていた近所のホーカーセンター(屋台街)
リオープン後、何を一番にテイクアウトしたかと言えば、やっぱりチキンライスです。

 

チキンライスの注文も、初めてだと勝手がわからずちょっとオロオロします。
注文する時に、比較的よく質問されるのはこんなことです。

  • 蒸しロースト(Steamed or Roasted)
    白い蒸したタイプのチキンか、ローストした茶色いチキンか?

    値段はどちらも同じことがほとんどです。
  • チリをつけるかつけないか
    これは、他の料理でも聞かれる質問です。
  • イートインテイクアウェイ
    これはどこでも聞かれる質問です。
    テイクアウトの時は、「テイクアウェイ」と答えます。

    中国語なら「ターパオ」(打包)。持ち帰りの意味です。

これだけ覚えておけば、チキンライスの注文はスムーズです。

 

我が家で時々テイクアウトしているチキンライスは、こちら。

(蒸し)

 

(ロースト)

 

卵と青梗菜がついたチキンライスのセットをテイクアウトして、一つS$5.5(500円弱)

固めに炊かれたご飯はチキンスープで風味良く、柔らかい鶏肉に、醤油・チリ・ジンジャーソースをつけて食べるとまた美味。

 

Sin Kee Chicken Rice(Mei Ling Market & Food Centre)

 

ホーカーセンターでテイクアウトする場合、容器代が追加になるところが多いです。
おおよそ、S$0.2〜S$0.3(20円程度)ぐらいです。

【外食】魚を求めて リバーサイドグリルドフィッシュ

海外で生活してみると、

トゥ
トゥ

日本ではよく魚を食べていたな〜

と気づきます。

そんなことで、外食でも魚を食べる機会があれば、食べたいなと思うのです。

 

直近では、こちらのお店に出かけました。

Riverside Grilled Fish 江边城外 @ Raffles City

 

シンガポールに4つ店舗があります。

  1. Raffles City #B1-05/06
  2. Northpoint City Shopping Centre #B1-196/197
  3. VivoCity #02-85/86/87
  4. Tiong Bahru Plaza #02-109/136

 

シンガポールの人に人気のお店で、事前予約は必須です。
ただ、当日席も用意がある様で、早く行って並んだら、座れる可能性はあるかもしれません。

 

このお店の看板メニュー、グリルドフィッシュの注文方法です。

  1. を選ぶ
  2. ソースを選ぶ

  3. 一緒に調理する付け合わせ具材を選ぶ
    野菜や木の子、麺類などを選びます。
    火鍋を食べに行く時もですが、必ず注文するのが湯葉の挙げたもの(Soy Ring Roll)です。
    (火鍋のお店で出て来た湯葉ロール)
    スープを味わいたいときには、忘れずに注文します。

 

魚4種類:

  • シーバス(Sea Bass スズキ)
  • パティン(Patin ナマズの一種)
    東南アジアでよく食べられる魚
  • マナガツオ(Golden Pomfret)
  • 清江魚(Qing Jiang)
    日本語名がわかりません。立派な髭が見えるので、ナマズの一種かしら

 

ソース4種類:

人気は、オリジナルのスパイシーソース。
唐辛子マークが三つついた、見た目にも辛そうなソース。

他の二つも唐辛子マークは三つ

唯一辛さ控えめなのが豆豉ソース
豆豉は黒豆を発酵させた調味料。
味噌を食べる日本人にとっても、好まれる味付けです。

 

魚は、マナガツオを、ソースは、唐辛子の量に怖気付いた私に合わせた豆豉味を選択。
やって来たお料理は、こちら。

 

緑の野菜は、セロリ。さっぱりと食べられます。
白身の柔らかい魚で、ソースと絡めていただきます。
ビール3本にソフトドリンク、写真の魚にチャーハンを注文し、税サービス料を加えS$100(8,500円)でした。

 

近所のコーヒーショップ(屋台)でも、時々魚の蒸し物香港風を食べています。

魚の大きさで価格も変わる様ですが、この時はS$26(2,000円程)でした。

メニューはシーバス(スズキ)となっていますが、シーバスが切れていた時に、ピンクの大きな魚に変更になった時がありました。
どちらも白身のお魚で、ごま油の風味のお醤油味は、安心して食べられます。

Hero Seafood

【外食2】シンガポールでもおいしい焼き鳥 一期 ICHIGO

焼き鳥を食べに行って来ました。

シンガポールには、シンガポール人が経営する日本食のお店が沢山ありますが、そこで出てくる焼き鳥といえば、照り焼き味

それはそれでおいしいですが、炭で炙った、焼き鳥も食べたくなります。

つくね 一期

中の様子がわかりませんが、思い切って扉を開けます。

 

扉を開ければ、そこはもう日本!?

(手羽:S$9 つくね たれ:S$7 レバー:S$8 熱燗1合:S$34)

日本食が恋しくなったら、是非こちらに。
日本人客も多く店員さんも日本語で、酔っ払ったら、日本なのかシンガポールなのか、判断出来なくなりそうです。

 

前回の我が家の食事事情は↓

食べたいものを食べるキャンペーン中 我が家の食事事情
最近、外食率が高まっている我が家。 シンガポール滞在中に、食べたいものを食べましょうキャンペーン(?)中です。 *月に一度 21日頃、我が家の食事事情を記載しています。 【自炊】札幌味噌ラーメンを食べたい 食べたいものを食べましょうキャンペ...
シンガポール食
スポンサーリンク
Twinkleをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました