PR

餃子も美味しいけど、いくらご飯は最高でした 我が家の食事事情

シンガポール食

外食禁止だったシンガポール、一部制限はあるものの、8月10日から外食が解禁となりました!

春から、フェーズ2(コロナ禍の経済活動再開基準で、より厳しい段階)への逆戻りを繰り返していましたが、ここにきて、やっと規制が弱まってきました。

ワクチン接種率の高まりとともに、アフターコロナのニューノーマルな生活に向かい、感染者数に着目することから、重症者数の管理へと移っています。

 

我が家はと言うと、外食できなかった反動か、なんだかんだと外食しています。
炊事の時間も、短くなって💦

*月に一度 21日頃、我が家の食事事情を記載しています。

スポンサーリンク

【自炊】餃子はやっぱり間違いない

月に一度は、50個近く餃子を作っています。(2人家族です)

その日に食べる分以外は、全て冷凍しています。
冷凍餃子があると、出かけた時やちょっと疲れちゃった時など、本当に助かります。
なので、餃子を作る時には、

トゥ
トゥ

やるぞ〜

と思って作っています。

 

その時には、いつもローカルスーパーSheng Siongへ。
何せ、

  • 豚肉が新鮮
  • お気に入りの餃子の皮がある
  • 量り売りでニラが買える

の三つが揃っているので。

 

餃子の皮はこれです。


Wu Li Hao 雲呑皮 S$2 / 160円 50枚弱)

 

こちらのメーカーの台湾餃子の皮、モチモチ食感で美味しいのですが、最近は、雲呑の皮の方を使っています。

ちょっと厚めの餃子の皮に対し、雲呑の皮は薄めなんです。日本の餃子の皮に近いのはこちらかなと。
餃子の皮なら25枚ぐらい、ワンタンの皮なら50枚弱入っています。(S$2 / 160円)
この雲呑の皮、他のローカルスーパーでは買ったことが無いので、Sheng Siongでしか売っていないのかもしれません。

 

豚肉は、重さで購入しています。(約100円 / 100g)
豚肉ブースのお兄さんに、必要なグラム数を伝えて取り分けてもらいます。

 

ニラはタイ産です。


(一つかみ分位で50円)

 

こちらも好きな量取り分けて、お店の人に量ってもらいます。

(お店の人がいない場合には、↑のベルを押して呼びます)

 

Sheng Siongは、ローカル色が強いスーパーですが、値段が安く、陳列方法などに慣れれば、掘り出し物の商品が見つかるスーパーです。(良い時と悪い時の差があるので、良く見て買っています。)

 

材料を切って、調味料(生姜汁たっぷり・塩・醤油・オイスターソース・胡椒いっぱい・ごま油・片栗粉)を合わせ、包めば出来上がり。
餃子の良いところのもう一つは、味付けをそれほど気にしなくていいこと。
食べるときに醤油やラー油をつけるので。

 

焼き上がりの直前にごま油を入れ、パリッとさせます。

(焼きすぎの日もありますね)

【テイクアウト】ハンバーガーも時々食べたい

家でご飯を作らない日は・・、テイクアウトです。

時々、無性に食べたくなるハンバーガー
マクドナルドも良いのですが、ちょっと割高感があるんです。

日本とビックマックの値段を比較すると、こうなっています。

  • シンガポール 460円(S$5.75)
  • 日本 390円

セットにして、さらにデリバリーを頼むと、ファーストフードとは言え、良いお値段に。

 

そんなことで、近所のお店でテイクアウト。
ビーフ・ポーク・チキン・フィッシュのどれかを選び、サイドメニューも2つ選びます。

Mr.K Western Kitchen S$7.5 600円 / 一つ)

【外食】イクラ食べ放題!?で贅沢も

待ちに待った外食が解禁
つい先日、イクラを食べに連れて行ってもらいました!

和食のお店「九kyuu」

こちらは日本酒をたくさん置くお店ですが、下戸の私は食べ専門で。

 

お料理は、コース二種で提供されます。

前菜の後の刺身の盛り合わせ

飾り付けが綺麗なのも素敵ですが、お刺身も美味しい。
家の近所のお店でも充分と思っていたけど、その比じゃ無かった。

 

炭火で焼いたに、

 

A5ランクの宮崎和牛

 

そして、イクラ食べ放題

正しくは、「こぼれいくらうにご飯」
ご飯の量を大中小から選びます。(写真は中)

 

運ばれてきたご飯に、店員さんがイクラをスプーンで乗せてくれます。
お客さんがストップと言うまで。

あ、よいしょ!
あ、よいしょ!
あ、よいしょ!

ご飯の半分には、既にウニが敷き詰められているんです。光り輝くご飯。

 

これら以外に、前菜三種盛り・ナス田楽・サーモン・茶碗蒸し・北海道とうもろこし・・。
最後のシャーベットまで、なんとか完走しました。

 

プラナカン建築の建物の一階に入っているお店。
夜のライトアップも雰囲気がありました。

 

料金は、税金・サービス料・飲み物合わせて1人2万円ぐらい?
失われた30年、デフレの日本に居た私には、ドキドキの金額ですが、シンガポールでは驚いてはいけない料金設定なのです。

 

トゥ
トゥ

そういえば、去年のクリスマスに近所のイタリアンでディナーをした時も、そんなお値段だったな〜。

Ristorante Takada

 

 

現在の、シンガポールのコロナワクチン接種率は、

  • 一回接種 82%
  • 二回接種 77%

となっています。(8月19日時点)

ニューノーマル生活への道筋が見えてきたと言うことで、食事や集会の規制の軽減や国境の解放が進みつつあります。

トゥ
トゥ

これからは、外食もだけど、外へ出かける機会も増えるかな。

 

前回の我が家の食事事情は↓

サンバルソースが美味しい件 我が家の食事事情
このひと月は、近所での外食を楽しんでいました。 6月21日から、1ヶ月にわたって規制されていた外食が、やっと出来るようになったのですから。 (新型コロナ感染拡大により、7月22日から、再び外での飲食が禁止となってしまいました。) 自炊に関し...
シンガポール食
スポンサーリンク
Twinkleをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました