多民族で構成されるシンガポール 宗教も様々です

シンガポール生活

シンガポールは、間違いなく多民族国家です。

宗教も民族も様々な人が集まって暮らしている・・ことを日々の生活で実感します。

家の近所でも、ヒンズー教の寺院のすぐ隣は、仏教のお寺。その裏にはキリスト教の教会がありました。
日本では見たことのない光景です。

多民族国家

シンガポールの2020年の人口統計を見ると、民族宗教は以下の構成割合となっていました。

 

【民族】

  • 中華系    74%
  • マレー系 14%
  • インド系   9%
  • それ以外   3%

Statistics singapore 2020

 

【宗教】

  • 仏教  31%
  • 道教   9%
  • キリスト教 19%
  • イスラム教 16%
  • ヒンズー教   5%
  • 以外           1%
  • 無宗教      20%

Statistics singapore 2020

 

日本と比較すると、多様性に溢れています。

確かに、生活していても、聞こえてくる言語はいろいろですし、人種も様々。
中華街に行けば中国が、インド人街に行けばインドが、アラブ人街に行けばそこはもうイスラムの世界です。
そんな様子から、各コミュニティの住み分けで、シンガポールの街は構成されている・・と思っていました。

しかし、そういうわけでは無いようです。
近所のお散歩中に、宗教の垣根なく、人々が生活しているんだと思う光景を見ました。

ヒンズー教寺院の隣は仏教のお寺でした

トゥ
トゥ

立派なヒンズー教の寺院だな〜

 

お散歩中に見つけました。
写真を撮って足を先へ進めると、すぐにお寺が。

 

Google地図で、確認してみると、その後ろには教会が。

 

トゥ
トゥ

こんなシチュエーションって、日本では無いねぇ。

そう思い、ながらお散歩から帰ってきました。

 

そんな光景は、シンガポールの街にはよくあることで、中華街にだって、ヒンズー教寺院に、イスラム教のモスクもあるんです。

 

シンガポールの祭日も仏教・キリスト教・イスラム教・ビンズー教、それぞれの宗教にからむお祝い日が、祭日です。(それでも、日本の祭日の日数には及びませんが。)

  • 仏教の旧正月にお釈迦様の誕生祭
  • キリスト教のグッドフライデーにクリスマス
  • イスラム教の断食明けを祝うハリラヤプアサ、メッカ巡礼祭
  • ヒンズー教の光の祭典ディーバヴァリ

自分が全く知らない宗教でも、自分にとって少し身近なものになると、興味もでてくるというものです。

お寺いろいろ

シンガポールでは、こんな感じで寺院を見ることができます。
(今回は写真だけです・・・)

シンガポールで最大の仏教寺院

シンガポールで最大のお寺、光明山普覚禅寺
広い敷地に、色鮮やかないくつもの建物が。

お寺の違いはどこにあるのか?道教寺院

仏教寺院と道教の寺院、違いがちょっとわかりません。

道教寺院の方が色が少なく、落ち着いた感じがします。
シンガポールで最も古い道教寺院天福宮

 


(寺院の裏の壁にはシンガポールの歴史の壁画が)

アラブストリートにあるイスラム教のモスク

アラブストリートには、一際目を引くモスクが建っています。

2021年は、4月半ばから5月半ばにかけてが、ラマダン(断食月)でした。
初めてラマダンを身近に!と思っていましたが、コロナ禍で、断食月に開催される夜市は、去年に続き今年も中止。残念でした。

ラマダン=断食=1ヶ月間ってどういうことになってしまうの!?と思いましたが、夜明け前から日没までの間飲食をしないということだそうです。(充分辛いですが。)
お向かいの一家が、夜7時過ぎに、スーパーの袋を大量に抱えて帰ってくるところで、顔を合わせました。

 

イスラム教徒はハラール処理されたものしか食べられません。(イスラムの法律で許可された食べ物)
15%以上の人がイスラム教徒です。ハラール認証済みのマークをよく見かけます。

(明治の牛乳)

(コカコーラ)

割合は5% ヒンズー教寺院

ヒンズー教を信仰している割合は5%と少ないですが、ヒンズー教の寺院は良く目にします。

日本の神道同様、多神教なので、多くの神々を見ることができます。
自分の知識不足から、象を眺める楽しさも半減(もっとです)しています。

馴染みはあるものの、距離が遠い教会

シンガポールの20%近くの人がキリスト教を信仰しているものの、生活しているだけだと身近に感じることは今のところありません。
ただ、美しい教会は沢山あります。

(セント・アンドリューズ大聖堂)

 

 

シンガポールでは宗教や民族に関して、融合して問題無く生活できているのか?と言われると、決してそうでは無さそうです。

マイノリティ(少数派)に対する、差別や嫌がらせなどが起こり、問題視されています。

 

宗教については気になることではあるものの、奥が深くて、詳しく見るのはまだ少し先のこととなりそうです。

タイトルとURLをコピーしました